【剣道部】
男子の部
優 勝 2年 志水 彩人
男子の部
優 勝 2年 志水 彩人
【野球部】1回戦敗退(優勝は一宮北・一宮南中)
1回戦 対 山崎東 5-10 負
【ソフトボール部】優勝(2年ぶり)
総当たりリーグ戦
第1試合 対 山崎西・一宮南 4-6 負
第2試合 対 山崎東 6-0 勝
3チーム1勝1敗で並ぶが、得失点率により
1位 山崎南・一宮北中学校
2位 山崎西・一宮南中学校
3位 山崎東中学校
【男子バレーボール部】1回戦敗退(優勝は一宮南中)
予 選 対 山崎東 0-1 負
決勝トーナメント
1回戦 対 一宮南 0-2 負
【女子バレーボール部】優勝(2年連続)
1回戦 対 一宮南 2-0 勝
準決勝 対 山崎西 2-0 勝
決 勝 対 山崎東 2-0 勝
【男子卓球部】3位(優勝は千種中)
予選リーグ
第1試合 対 山崎西 3-1 勝
第2試合 対 千 種 3-0 勝
決勝トーナメント
準決勝 対 山崎東 2-3 負
3位決定戦 対 一宮南 3-0 勝
《個人戦》
ベスト8 2年 松岡 星我
ベスト8 1年 塚本 晃輝
【女子卓球部】4位(優勝は山崎東中)
予選リーグ
第1試合 対 波 賀 3-0 勝
第2試合 対 山崎西 0-3 負
決勝トーナメント
準決勝 対 一宮南 0-3 負
3位決定戦 対 山崎西 0-3 負
【剣道部】優勝(2年連続)
《男子団体戦》
決 勝 対 宍粟剣道連盟 5-0 勝
《男子個人戦》
1 位 2年 福岡 大志
2 位 2年 志水 彩人
【剣道部】
中学生団体の部
準優勝 山崎南中学校
中学男子個人の部
第3位 2年 志水 彩人
【男子卓球部】
下位トーナメント
優 勝 山崎南A(西明寺、松岡、石田、塚本)
準優勝 山崎南B(秋田、西、有元、木村)
【女子卓球部】
下位トーナメント
準優勝 山崎南(中川、牧野、福岡、山根)
【ソフトボール部】3位(優勝は丹南・氷上中)
予選リーグ
第1試合 対 鷹 匠 9-2 勝
第2試合 対 丹南・氷上 3-6 負
3位決定戦 対 日高東 13-0 勝
【女子バレーボール部】準優勝(優勝は山崎東中)
総当たりリーグ戦
第1試合 対 山崎西 25-11 勝
第2試合 対 波 賀 25-17 勝
第3試合 対 山崎東 20-25 負
第4試合 対 一宮北 25-15 勝
第5試合 対 一宮南 25-14 勝
第6試合 対 千 種 25- 5 勝
【男子卓球部】
ダブルスの部
2回戦敗退 小林 佳泰・塚本 晃輝 ペア
1年シングルスの部
3回戦敗退 塚本 晃輝
3回戦敗退 小林 佳泰
【ソフトボール部】準優勝
予選リーグ
第1試合 対 たつの連合 18- 5 勝
第2試合 対 山崎西・一宮南 5- 1 勝
決勝トーナメント
準決勝 対 太子東・双葉 20- 0 勝
決 勝 対 山崎東 3-11 負
兵庫県吹奏楽コンクール
〈中学校S部門〉銀賞
吹奏楽部顧問より
第72回兵庫県吹奏楽コンクールが行われました。
地区大会から約1週間、さらにレベルアップした演奏を届けられるようにと、子どもたちと取り組んできました。保護者の方の支えもあり、ずっと目標にしていた県大会のステージに立つことができて本当に嬉しく思います。本番、少し緊張していましたが、県大会のステージで山崎南中学校吹奏楽部ならではの音楽が届けられたと思います。関西大会には及ばずでしたが、子どもたちと本当に素敵な時間を過ごし、良い経験をさせてもらうことができました。さらに、次のステージに進めるよう精進していきます!
温かいご声援、そして子どもたちが練習できるようにと協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
【男子卓球部】
1年シングルスの部
優 勝 塚本 晃輝
3 位 小林 佳泰
2人とも県大会出場!
ダブルスの部
ベスト8 小林 佳泰・塚本 晃輝 ペア
県大会出場!
【女子卓球部】
シングルスの部
県大会出場ならず
ダブルスの部
県大会出場ならず
2025生徒会 めざす学校
2025生徒会スローガン
~みんな違ってみんないい~
◎甲子園で校歌絶叫(R07.5.30)
R07年度1年生
閲覧するには生徒のGoogleアカウントの
1からはじまる7けたの数字@shiso-school.net
とパスワードが必要です
共有リクエストはできません
2024. 4. 1 START
2024. 7. 1 19000
2024.12.1 50700
2025.3.26 70000
2025.5.12 80000
2025.6.18 90000
2025.7.29 100000