山崎南中ニュース(2024)

【山南ニュース】合唱練習③(10/17)

合唱練習3日目になります。

3回目になると合唱準備の取り掛かりも早くなり、約30分ほどの練習時間を有効に活用できています。

練習を重ねるごとに、音がまとまってきているように感じます。

 3-A

 3-B

 2-A

 2-B

 1-A

【山南ニュース】命の授業〔3年生〕(10/17)

本日の3、4時間目に、3年生を対象に「命の授業」が行われました。

昨年に引き続き、さいとう助産院より助産師の齋藤眞智子先生に来ていただきました。

 

3時間目には大切な心と命のお話をしていただきました。

これから大人になっていく、中学生の今だからこそ知っておくべきことをたくさん教えていただきました。

4時間目には妊婦体験や赤ちゃんのだっこ体験をしました。

妊婦体験ジャケットを使うと、妊娠時のお腹の重さや動きにくさなどを体感することができます。大切な赤ちゃんがいるお腹をかばいながら行動することの大変さを感じました。

妊婦体験の後は、赤ちゃんの人形を使い、赤ちゃんをだっこする体験もしました。首の座っていない赤ちゃんをだっこすることに不安を感じましたが、新しい命の重さも感じることができました。

 

新しい命を育てていくことの大変さを感じるとともに、自分がどれだけ大切に育てられてきたのかを振り返ることができました。幾度の苦労を乗り越えて育ててくれた親への感謝はもちろん、自分の命をもっと大切にしようと思える機会になりました。

【山南ニュース】合唱練習②(10/16)

合唱練習2日目も、クラスで協力して頑張りました。

パートリーダーを中心に、アドバイスをしあいながらハーモニーや強弱の練習を行いました。

短い時間での練習ですが、声と心をひとつにして素晴らしい歌声をつくっていきましょう。

 

【山南ニュース】性の多様性について〔1年生〕(10/16)

本日の5、6校時に、1年生を対象に『性の多様性』についての授業が行われました。

講師として、宍粟市まちづくり推進部 人権推進課の 前田 良さんにお越しいただきました。

前田さんがこれまでに体験された出来事やそのときの気持ち、社会の在り方、悩んでいる人に出会ったときに何ができるのか、たくさんのことをお話していただきました。

お話のあと、それぞれが感じたことや考えたことを書きました。

社会の中の一人として、自分も周りも大切にできる人でありたいと思います。

 

【山南ニュース】文化祭結団式(10/15)

本日の6時間目に文化祭結団式を行いました。

生徒会から文化祭のスローガンが発表されました。また、教頭先生から身の引き締まるお話があり、美濃先生からは文化祭練習の注意事項についての話がありました。

 

今回の文化祭スローガンは、輝努挨楽~134の花でつくる声援の花束~になりました。 

メインタイトルの「輝努挨楽」には、文化祭でも一人ひとりが輝き、人のために努力ができ、挨拶や返事を大切にし、全員が楽しいと思える文化祭にしたいという思いが込められています。

サブタイトルの「134の花でつくる声援の花束」には、この文化祭で全校生134人が合唱や演技をするときに、自分の殻を破り、つぼみから花になれるようにという思いが込められています。そして、その一つ一つの花が同じ目標に向かって、心を一つにしたいという思いも込められています。

体育祭の時のように、見に来てくださる保護者の方や地域の方に元気や感動を与えられる文化祭を作っていきましょう。

そして今日からさっそく、放課後の学級練習が始まりました。パートごとに練習するクラス、他学年の合唱を見に行くクラス、クラスによって時間の使い方もさまざまでした。各学級で力を合わせ、心を一つに頑張っていきましょう。

【山南ニュース】英語スピーチコンテスト(10/11)

本日の午後、第19回宍粟市教育長杯中学校英語スピーチコンテストが山崎東中学校で行われました。

各校から2名ずつの参加で、本校からは北川眞吏さん、風見杏奈さんが山崎南中学校代表として出場しました。1人あたり約3分間のスピーチを行い、内容や英語、表現力等で審査されました。

結果は入賞とはなりませんでしたが、2人とも堂々としたスピーチをすることができました。

2人のスピーチは、11月3日(日)に開催する山崎南中学校文化祭で披露しますので、楽しみにしておいてください。

 

【山南ニュース】教育実習生研究授業(10/11)

教育実習生の大西先生が1年生で社会の研究授業を行いました。

題材は「武家政権の成長と東アジア」です。今日の文化に大きく影響を与えている室町文化を、これまで学習してきた鎌倉文化までの文化と比較しました。武士や民衆がどのような結びつきの社会を形成していったのかという点に着目し、考えを深めることができました。

大西先生は本日で実習が終わります。授業だけではなく、休み時間にも交流を深められていました。

大学に戻られても、ますます活躍されることを期待しています。2週間お疲れ様でした。

【山南ニュース】服のチカラ プロジェクト(10/10)

生徒会執行部が伊和高等学校からの依頼を受け、”届けよう、服のチカラ” プロジェクトを行っています。

このプロジェクトはそれぞれの家にある着なくなった子ども服を集め、難民の子どもたちに届けるというものです。

期間は10月10日(木)~10月16日(水)の平日の4日間です。

 

今日はプロジェクト初日でしたが、さっそく子ども服が箱いっぱいに集まりました。

期間中、生徒会執行部が生徒玄関で子ども服と募金を集めています。

着なくなった子ども服が家にある人は、ぜひ学校まで持ってきてください。

【山南ニュース】放課後学習〔3年生〕(10/9)

10月1日より、3年生は放課後学習を始めています。

毎週火曜日・水曜日・木曜日に、終会終了後からの約50分間を学習時間として設けています。

現在は、陸上部、吹奏楽部、文化祭実行委員以外の放課後に用事のない人で行っています。

それぞれの進路実現に向けて、少しずつ学習時間を増やしていきましょう。