山崎南中ニュース(2024)

【山南ニュース】新入生歓迎行事(5/10)

今日の5・6時間目に新入生歓迎行事が行われました。

生徒会が中心となり、山崎南中学校に関するクイズや宝探しゲームをしました。

学年をまたいでの班編成でしたが、どの班も協力して取り組めていたと思います。

【山南ニュース】平和学習〔3年生〕(5/9)

修学旅行に向けて、3年生は平和学習をしています。

昨日の道徳の授業では『戦場の県知事 島田叡さん』という資料を通して学習しました。自分たちの実際の生活を見直し、人として価値ある生き方とは何かを考え、深める機会となりました。

今日の道徳の授業では『絵本 ひめゆり』という資料が使われました。戦争体験を伝えるために作られた絵本で、子ども達にもわかりやすく作られています。

 

【山南ニュース】キャリアタイム(5/9)

今日の6時間目終了後、キャリアタイムがありました。

 

今回は「朝ごはんは、ごはん派?パン派?」というテーマで話し合いました。それぞれの班で話し合った後、学級全体で共有しました。自分の意見も相手の意見も大切にした話し合いができていたと思います。

【山南ニュース】避難訓練(5/8)

本日の朝会終了後に、第1回の避難訓練が行われました。

地震の緊急報知に従い、正しく安全に避難行動ができるようにするとともに、避難経路の確認が主な目的です。

 

今回は理科室からの火災を想定しての避難になりました。指示を聞いて、スムーズに行動ができました。

【山南ニュース】トライやる・ウィークに向けて(5/7)

2年生は4時間目の総合で、トライやる・ウィークに向けての時間をとりました。

 

最初は全体で集まり、トライやる・ウィーク本番までの今後の流れを確認しました。その後はそれぞれのクラスに戻り、自己紹介カードを作成しました。カードには簡単なプロフィールや自己PR、トライやる・ウィークで頑張りたいことを書きます。事業所の方々に見ていただく書類になりますので、丁寧に作成しました。

 

【山南ニュース】これは駄目?これも駄目?〔2年道徳〕(5/2)

2年生の道徳の授業で「これは駄目?これも駄目?」を学習し、節度と節制について考えました。

夜ふかしと食べ過ぎについて場面ごとに良いか悪いかを決め、班で話し合いました。良いか悪いかの判断の基準を発表し、それぞれの考えを伝えあうことができました。これからの生活でも自分自身を大切にすることを第一に、健康で安全な生活を送っていきましょう。

【山南ニュース】表彰伝達(5/1)

全校朝会で表彰伝達を行いました。

 

★西播春季バレーボール大会

  3位 男子バレーボール部

  3位 女子バレーボール部

 

★宍粟市オープン卓球大会ジュニアの部

  男子一部 3位 山崎南中Aチーム

         (北川眞吏、藤田奏詩、片山詩恩)

  男子二部 優勝 山崎南中Bチーム

         (梅原禅、瓶内天道、堀田輝人、山根翔真)

  女子二部 優勝 山崎南中Cチーム

         (平田仁菜、竹中彩乃、久内望杏)

  女子二部 3位 山崎南中Dチーム

         (山本如美、立田乃愛)

【山南ニュース】授業の様子(4/30)

本日から家庭訪問が始まりました。

何かとご多用のこととは存じますが、お子様の学習・生活の向上のために、担任と一層の連携が深まりますようよろしくお願いいたします。

 

写真は各クラス、5時間目の授業の様子です。

タブレットを使ったり、話し合い活動をしたり、それぞれの授業で楽しい工夫がされています。

 1-A 国語                2-A 技術                

 2-B 社会                3-A 数学                3-B 体育

【山南ニュース】PTA授業参観(4/26)

本年度、1回目の授業参観に多くの保護者の方にご出席いただきありがとうございました。

1年A組 「音楽」

2年A組 「理科」 2年B組 「英語」

3年A組 「国語」 3年B組 「英語」

の授業を見ていただきました。どの学年も活発に授業ができていたと思います。

その後のPTA総会、学年懇談会にもご出席ありがとうございました。

【山南ニュース】修学旅行事前平和学習(4/25)

3年生は修学旅行に向けての平和学習として、映画を鑑賞しました。

今回鑑賞したのは『さとうきび畑の唄』という映画です。

 

明石家さんまさんが主演の映画で、太平洋戦争の頃の沖縄を舞台にした物語です。明石家さんまさん演じる平山幸一さんが言われていた「私は人を殺すために生まれてきたんじゃない」という言葉が深く印象に残っています。戦争の無益さ、平和の尊さを教えてくれる映画でした。